風俗男性求人はFENIX JOB

先輩たちの等身大メッセージ
VOICE

ジンセイの紆余曲折を経て、なぜ彼らは風俗業界で働く選択をしたのか。
風俗業界への転職を選択した彼らのジンセイ再生の秘訣に迫ります。

一般職(内勤・スタッフ)】斉藤永吉さんのインタビュー記事

2017年入社

斉藤永吉 (28歳)

一般職(内勤・スタッフ)

前職:新聞拡張員 ⇒ フリーター

2020.10.8

「イライラするのは余裕がないから」。一言で仕事への意識が変わり、まもなく4年目

この記事のポイント!

  • 「ウチで働いてみる?」。たった1本の電話が、救いだった理由
  • ドライバーから内勤に。僕じゃなくて、周りが慣れてくれた
  • 「能力のないヤツ」。誰もそんなこと言わない。僕だって店長に

16歳の鉄筋工。仕事を仕事として見ていなかった

こんにちは。わざわざ所沢までありがとうございます。僕にとっては地元ですけどね(笑)。

初めに勤めたのも所沢で、中学校を出てすぐに鉄筋工になりました。母子家庭だったので親に迷惑を掛けたくなかったですし、当時は僕も、正直何も考えていなくて。

工事現場に行ったは良いんですけど、ほんとに重労働なんですね。何より16歳の僕は、仕事への取り組み方がいい加減でした。

「すみません。寝坊したので遅刻します」

こうして連絡を入れていたのも最初の数日だけ。次第に平気で遅れるようになって……。

結局2、3か月で辞めてしまいました。

18歳で新聞の拡張員に。正社員として、3年勤めあげた

それからは肉体労働系の仕事や飲食店を転々と、という感じです。こんな考えだから長続きしないんですね。

「このままでは」となったのはやっと18歳の時です。地元も離れて、神奈川で新聞の拡張員をしました。配達、集金、営業、何でもやりましたよ。

正社員としてきちんと働いたのは、初めてのことでした。毎月決まった基本給が入って、頑張れば歩合給が付いてというのは嬉しかったですね。めげずに各戸に飛び込み営業をするうちに、固定のお客様も増えました。

ただここも、体や労働時間的にはキツかったです。その中で3年も続いたんで、そこは自分を褒めてあげたいですね(笑)。

地元で職を転々。『HAND BITCH』に出会った時は、どん底

でも新聞屋は、その3年が限界でした。長くいるうちに、上のやり方に疑問を感じるようになったんです。

新聞を取る方は、減りはしても増えはしません。だから営業の仕方も乱暴だし、職場の人同士の関係もギスギスしていて、もうそれがイヤになってしまって。

「所沢に帰ろう」

地元に帰ったところで、アテがあったわけじゃないんですけどね。数年は職を転々として……。

『HAND BITCH』に出会ったのは、そんな時期です。僕は25歳になっていました。

「ウチで働いてみる?」。たった1本の電話が、救いだった理由

正直「今度もダメかぁ」という感じだったんですよ。僕は学があるわけじゃないですし、その頃には職も変えすぎていたので、なかなか次の仕事が決まらなくて。

実家の近くに送迎ドライバーの求人を見つけてここに応募したんですが、実際面接から1週間2週間経ってもお返事がない。母親の手前申し訳ないという思いもあって、暗い気持ちで日々を過ごしていました。

「まだ決まってないようだったら、ウチで働いてみる?」

社長からの着信があった時は、嬉しかったですね。この時の恩を僕は今でも忘れていないし、だからここで頑張れているようなところがあります。

社長からしたらただの1本の採用通知だったとは思うんですが、当時の自分にとっては、やっぱり救いだったんです。

ドライバーから内勤に。僕じゃなくて、周りが慣れてくれた

しかも2か月ドライバーをした後、当時の店長から「内勤やってみませんか?」と誘っていただいて。

コミュニケーション能力? いや全然ですよ。全く女の子と話せませんでしたから。どこを買ってくれたのかは自分では全然わかりませんけど、「マジメに」ということだけは心掛けていたのと、単純に人手が足りなかったんじゃないですかね(笑)。

最初は苦労しました。対面での接客はあっても、電話応対は未経験じゃないですか。冗談抜きに、言葉づかいから教えてもらう感じで……。

マニュアルを読んでというより、先輩の様子を見て学ぶ毎日でした。「あんな風に話すんだな」とか、「駆け引きも大事なんだな」とか。

慣れてきたら女の子のシフトも管理して、出勤のお願いをしてということもするようになりましたけど、ここは正直、僕は今でも「できている」とは思っていないんです。毎日反省で、こうして続けられているのは、僕が仕事に慣れたというより、女の子が慣れてくれた気がするぐらいなんです(笑)。

ほら、3年前からいてくれる子もいるじゃないですか。その子たちはたぶん、「悪いヤツじゃないな。一生懸命だな」とか「意外にマジメじゃん」と思ってくれているんじゃないかと。

その上で新しい女の子もどんどん入って来てくれてますけど、なんというか、こういう『HAND BITCH』の人同士の雰囲気が、内にも外にも良く作用して、だからここは人気店なんだと思うんです。どんな業種でも、評判のお店って、中の人間関係が良いですよね。

自分の実力や成長がどうこうというより、場のおかげ。だから自分は続けられているんだと思います。

「能力のないヤツ」。誰もそんなこと言わない。僕だって店長に

入社の恩だけではなくて、社長からはその後もたくさんのことを学んでいます。

一番は“余裕”ということですね。全てにおいて、それが大事なんだよと。

もう業務でテンパっちゃってイラっとしちゃって。しかも当時の僕の悪いところで、それが外に出ちゃってたことがあったんですね。

そしたら社長が「斉藤君さ、なんでそんな風にイライラしちゃうかわかる?」と。

「自分に余裕がないんだよ。キャパオーバーなの」

ちょっとした一言なんですけど、「そうか」って。今までの職場で、そんな風に言ってくれた方って、1人もいなかったんですよね。「落ち着かねえな」って、頭ごなしに叱られてばかりでした。

キャパオーバーなら、キャパを広げればいい。勉強すればいいし、慣れれば良いだけ。自分の考え方が変わった瞬間でした。

「能力のないやつだ。ダメなやつだ」

そんな風には、ここの方達は誰も言わないです。ありがたいですよ。こんな僕でも「いつか店長に」と思えるし、お金だって「もっと」と望める環境です。

まだまだなんですけどね。この前も僕、間違って紙コップを2,400コも注文しちゃって(笑)。

こんなおっきな段ボールを見て、そこにいたみんなが固まっちゃいました。「どうすんだこれ」って。僕だってもう真っ青ですよ。

「しょうがねえなあ」

でも怒られませんでした。呆れられましたけど(笑)。「まあ使うもんだしね」って。これもたぶん“余裕”なんだと思うんです。社長の余裕、お店の余裕……。

自分は恵まれてますよ。本当にそう思います。僕が続けられているのを見て、そしていつも穏やかなのを感じて、母も安心してくれています。

取材後記

松坂 治良

執筆者

松坂 治良

道に迷ってしまった僕を、丁寧にオフィスまでご案内くださった斉藤さん。インタビュー中も撮影中も、サービス精神いっぱいで応じてくださいました。ご謙遜されていますが、16歳で社会に飛び出した苦労人です。これまでに、色んなことを肌で学んだ方だと感じました。まだ20代。お母様のためにも、ぜひ立派な店長さんになってくださいね。

プロフィール

斉藤永吉

一般職(内勤・スタッフ)

(前職:新聞拡張員 ⇒ フリーター)