ハピネス福岡(ハピネスグループ)【一般職(内勤・スタッフ)】南知希さんのインタビュー記事

ハピネス福岡(ハピネスグループ)
2024年入社
南知希 (34歳)
一般職(内勤・スタッフ)
前職:営業職
2025.8.27
「主任に推薦してるよ」 頑張れたのは“正当評価”があるから。いつかきっと、店長に
この記事のポイント!
- 社会保険完備。社長自ら顔を出し、“思い”を伝えている安心
- 頑張り=給与。成果=昇給・昇格。年4回の業績賞与もやりがい
- マンツーマンで、業務が覚えやすい。人間関係にも助けられた
大学まで続けた野球。卒業後、食品卸⇒食品メーカーと進み……
ずっと野球少年でした。出身は長崎なんですが、高校も甲子園を目指したくて、大阪の強豪校に進んで。
現実は厳しくて、ベンチ入りがやっとでしたけどね。上京して大学でも野球を続けたものの、周りのレベルを目の当たりにして、「ここまでだな」と。卒業後は食品卸会社に就職しました。
3年勤めたのかな? 何かがイヤで退職したわけではなく、祖母が亡くなってしまったんです。僕は長男でしたから、母1人を長崎の実家に残すのが心配で。「せめて九州で働こう」と、熊本の同業種で営業職に就きました。
ただそこは給与が低い上に、朝8:00に出社して、退社できるのも20:00とか21:00。割に合わないし、役職のある先輩の年収を聞いても、未来が感じられなかったんですね。結局5年半で辞めてしまって……。
ところがうまくいきませんね(笑)。その後ご縁を頂いた福岡の食品メーカーは、職場の雰囲気が最悪でした。
職員同士の仲がめちゃくちゃ悪くて、フロアではいつもみんな無言。空気に耐えられず、1年しか持たなかったんです。
社会保険完備。社長自ら顔を出し、“思い”を伝えている安心
転職活動を始めたのが、33歳でしたか。年齢もあったのか、なかなかマッチする企業が見つかりません。悩みながら“高収入 未経験”でWeb検索したら、この業界がヒットしました。
で、「こういう選択肢もあるんだ」と。中でも『ハピネス』に決めた理由は、広告に“社会保険完備”とあったり、何より自社でスタッフ求人用のホームページを持っていたんです。
他にそういう会社は見当たらなっかたし、ページをクリックすると、社長自らが顔出しまでして、“自分の言葉で”思いを語っている。社員旅行の写真なんかもあって、社内の様子や風土もイメージできました。
面接でも給与や労働時間、昇給や昇格の仕組みについて、くわしい説明があって。「一般企業と遜色ない」と感じられ、「ここなら大丈夫」と背中を押してもらえたんです。
頑張り=給与。成果=昇給・昇格。年4回の業績賞与もやりがい
お世話になってから、もうすぐ1年2か月になります。
『ハピネス』の魅力は、“頑張りがすぐに給与に反映される”ところですね。ときには残業もありますけど、その分ちゃんと手当てが出るので、前職までと違って“納得感”があるんです。
もちろん成果を出せば昇給・昇格の材料として評価されるし、業績に応じて年4回も賞与が出るので、やりがいもあります。
休日の希望が通りやすいのも、すごくありがたい。シフト制ですが、「この日は休みたい」という希望はほぼ100%通ります。この“自由度”の高さは、社会人になってから初めてですね。
マンツーマンで、業務が覚えやすい。人間関係にも助けられた
未経験入社でも問題ないと思います。僕自身事務や営業は知っていても、接客はまったくのゼロから。当初は右も左もわからなくて、お客様やキャストさんからの質問にも、テンパってばかりでした(笑)。
でも『ハピネス』は必ず誰かがマンツーマンで付いてくれる。不明点はその場ですぐに聞けるし、お客様を前に困っていたら、スッと代わってもらえます。
だからフロントにもホールにも安心して立てたし、“先輩の背中を見る”という形で業務を習得できたんです。
おかげで半年ほどで仕事に慣れ、充実感や楽しさを得られるようになりました。ときにはお客様から「お兄さんのおかげ」「また来るね」なんて言葉も頂けて。こういう時は「やっててよかった」って、最高に嬉しくなりますね。
また当然ミスはあったし、実は今もたまにあるんですけど(笑)、頭ごなしに叱られたり怒鳴られたりというのは、一度もありません。
なんというか、“なぜ間違ったのか⇒では次からどうするか”を一緒に考えてくれるんですね。周りを見てもそんな感じで、スタッフ間の人間関係の良さにも、本当に助けられています。
“自然に”努力ができる職場。後輩のためにも、いつか店長に
直近の一番の目標は、1人でキャストさんの入店面接をすること。まだ先輩が同席してくれているんです。
そのためには、待っているだけじゃダメ。自分から積極的に業界の知識や他店の情報をインプットして、面接の場で自然にアウトプットできなきゃなと……。
“誰かが見てくれている”実感があるので、こうして自然に努力できるんですよね。現に先日も、上司がこっそり「主任に推薦してるよ」と教えてくれました。査定は今月なので、今から結果が楽しみで(笑)。
僕ももうすぐ35歳。「ずっとここで」というつもりだし、そしてそうである以上、いつか店長になりたいですよね。
給与が上がるから、というのもありますけど、それ以上に「後輩がもっと働きやすい環境に」という気持ちが強いです。僕がのびのび仕事できているのも、きっと先輩達がそう考え、『ハピネス福岡』をつくってきてくれたおかげですから。
(インタビュー:松坂治良)
取材後記
きっとステキな主任さん、店長さんになられることでしょう。未経験の新人さんにも、安心の職場と言えそうです。
プロフィール

ハピネス福岡(ハピネスグループ)
南知希
一般職(内勤・スタッフ)
(前職:営業職)
南知希さんがハタラク会社はこちら
記事の南知希さんがハタラク会社はこちら
企業名 | ハピネス福岡(ハピネスグループ) |
---|---|
業種 | ソープランド |
事業内容 | ・アミューズメントサービス業 ・ナイトレジャー店舗の企画、運営 東京(池袋、五反田、吉原)、茨城(水戸)、福岡(中州)、札幌(すすきの)、沖縄(那覇)、鳥取(米子)、愛媛(松山)に店舗展開中。 ※社員数:213名(2025年1月12日時点) ※新入社員の定着率79.1% ※平均年齢34.3歳、男女比(男性7:女性3) 【面接前にハピネスグループをチェック】 会社や実際に働くスタッフの雰囲気が分かります! ↓↓↓↓↓ https://youtu.be/j_cWcSJ2q-8 ※URLをコピー。または youtubeで「ハピネスグループで働く」で検索。 |
ハピネス福岡(ハピネスグループ)の求人はこちら

一般職(内勤・スタッフ)
女性だから…で諦めない!家庭と両立しながら収入も上げたい!それが叶う!向上心、志の高い方はスピード昇給・昇格可能!風俗=イメージの悪い業界だから不安?いやいや!働いてみれば普通の会社なんです!
- 正社員 月給35万円~
勤務地:福岡県福岡市博多区中洲1-4-18 【最寄り駅】地下鉄 中洲川端駅または櫛田神社前駅から約5分 上京希望、Uターン、Iターン、Jターン希望者大歓迎! 下記の全エリアで募集を行っております。 ■東京エリア 五反田:五反田駅から徒歩2分 池袋:池袋駅西口から徒歩2分 吉原:三ノ輪駅から徒歩8分 ■神奈川エリア 横浜:京急線黄金町駅から徒歩8分 ■茨城エリア 水戸:水戸駅からバス5分 ■福岡エリア 福岡市:中洲川端駅から徒歩8分 ■北海道エリア 札幌:すすきの駅から徒歩5分 ■中国・四国エリア 鳥取:米子市皆生温泉観光センターより徒歩4分 ■沖縄エリア 沖縄:那覇市※出店準備中 この他のエリアについても出店準備中! 日本全国からのご応募大歓迎! 遠方からのご応募の方にはWEB面接対応しております。

送迎ドライバー
週1日~OK!【送迎ドライバー】時給2,000円~! 未経験者可 / 週・日払い可 / 昇給・昇格随時 / WワークOK / 社員登用制度あり/別途ガソリン代1日2000円支給!
- アルバイト 時給2,000円~
勤務地:福岡県福岡市博多区中洲1-4-18 【最寄り駅】地下鉄中洲川端駅または櫛田神社前駅から約5分 下記の全エリアで募集を行っております。 ■東京エリア 五反田:五反田駅から徒歩2分 池袋:池袋駅西口から徒歩2分 吉原:三ノ輪駅から徒歩8分 ■神奈川エリア 横浜:京急線黄金町駅から徒歩8分 ■茨城エリア 水戸:水戸駅からバス5分 土浦:土浦駅徒歩3分 ■福岡エリア 福岡市:中洲川端駅から徒歩8分

Webデザイナー
【Webデザイナー】アナタのデザイン力でお店の売り上げが変わる!最高売上を叩き出すような制作物を一緒につくりあげませんか?
- 正社員 月給30万円~
勤務地:福岡県福岡市博多区中洲1-4-18 【最寄り駅】地下鉄 中洲川端駅または櫛田神社前駅から約5分 下記の全エリアで募集を行っております。 ■東京エリア 五反田:五反田駅から徒歩2分 池袋:池袋駅西口から徒歩2分 吉原:三ノ輪駅から徒歩8分 ■神奈川エリア 横浜:京急線黄金町駅から徒歩8分 ■茨城エリア 水戸:水戸駅からバス5分 土浦:土浦駅徒歩3分 ■福岡エリア 福岡市:中洲川端駅から徒歩8分 ■北海道エリア 札幌:すすきの駅から徒歩5分 ■沖縄エリア 沖縄:那覇市 ■中国・四国エリア 鳥取:米子市皆生温泉観光センターより徒歩4分 この他のエリアについても出店準備中! 日本全国からのご応募大歓迎! 遠方からのご応募の方にはWEB面接対応しております。